こんにちは!まーくんです!
公務員を辞めたいと考えている方へ
「精神的に病んでいて公務員を早急に辞めたい。辞めたいけど上司から何を言われるか分からないので怖い。そもそも職場に行くこと自体ストレスで、もう行きたくない。できれば退職代行を使って、職場の人とかかわらずに辞めたいな。」
こういった疑問にお答えします。
※この記事はプロモーションを含みます。
公務員は民間企業の方のようには退職代行サービスは利用することができません。しかし、条件を満たせば公務員でも退職代行サービスを利用できます。
というわけで、公務員でも使えるオススメの退職代行サービスについて記事にしていこうと思います。
公務員にオススメの退職代行サービス3選
結論からいうと、、、弁護士が運営している退職代行サービスであれば公務員でも利用できます。
これは、民間企業と公務員では雇用の法律が異なるため、一般的に退職代行サービス自体が公務員に対応していないためです。
下記の3つが公務員にオススメできる退職代行サービスです。自分に合ったものを使ってみてください。
退職代行とは【利用価値や金額を考察】
言葉どおり、退職を代行してくれるサービスです。
利用価値があるかどうかは、人によると思います。
退職するにあたっては「辞めます」とはっきり言ってしまえば、辞められますので。というか「辞めます」といっても辞められなかったら、それは奴隷と同じですからね。
どんな人にオススメなのか?
- 公務員を今すぐに辞めたい人
- 辞めたいけど、上司が怖すぎる人
- 職場環境的に、辞めると言いづらい人
上記のあたりが退職代行サービスを使った方が良いかと。
なお、僕も公務員を退職した経験がありますが、1つの問題として「辞めます」と言ってもすぐに辞められないことがあります。かなりの引き止めに合います。
仕方ないことでもありますが、辞めたいから「辞めます」と言っているのに、人員配置の関係で年度末まで残ってもらうからとかって言われたら、しんどいですからね。
精神的に問題ないならいいですが、しんどいようなら、退職代行でキッパリ辞めて次の人生に向けて動き出すとかも良いかなと思います。
公務員を辞めて民間企業へ転職したい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
費用は2.5〜5.5万円です
有名どころは下記の3社です。
費用にバラツキがありますが、各社とも退職を代行するサービスという一点においては、大きな違いはありません。
イメージとしては、費用が高いところほどアフターサービスが充実しているぐらいでしょうか。
精神的に辛いなら、ありだと思う
繰り返しですが、精神的に辛いなら、使うのはありかなと。
2.5〜5.5万円って決して安くはないですが、正社員であれば2〜3日くらいで稼げますよね。精神的な苦痛とかに耐えるよりも、ちょっとお金払ってでも苦痛を除去するのもありかなと。
コメント